中国国際航空 日本に帰る機内の中で
出張で一番楽しみにしているのは行きと帰りの機内。 特に帰るときは、タスクも大方終わっているので、気が楽ですね。 ビールもスチュワーデスさんに頼みたくなるくらい。 本もたくさんも持っていきますが、昨日こんな感じ。 服部雅也...
出張で一番楽しみにしているのは行きと帰りの機内。 特に帰るときは、タスクも大方終わっているので、気が楽ですね。 ビールもスチュワーデスさんに頼みたくなるくらい。 本もたくさんも持っていきますが、昨日こんな感じ。 服部雅也...
2018年7月5日、フランス語検定の2級の一次試験に合格した。 一方で2018年8月7日、2級の二次試験には不合格だった。 テスト得点は、 一次試験:59点(合格基準点58点) 二次試験:18点(合格基準点20点) だっ...
数日前に結果が帰ってきました。 結果は 不合格。 18点という合格ラインに2点足りない点数でした。 「その2点って何やねん!!」って思う気持ちもありますが、そもそも12点分、全体で40%落としてるわけだから、これは真摯に...
書籍を除く、Youtubeやブログなどで日々定期確認している情報を記します。 定点観測することで、変化点把握、深堀、頭の整理をすることを目的としています。 【新聞(ほぼ日次処理】 ・日経新聞 https://www.yo...
最近、黒田龍之助氏のエッセイを読んでいるのだけど、 以下の文章が非常に自分の心にすとんと落ちた。以下紹介する。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 菅さんもわたしも活字の人なのだ。 「簡単な本の多読は外国語学習の王...
試験、終了しました! 色々緊張もありましたが、いざ喋ったら、え?もう終わり?って感じで終わりました(笑) とりあえず喋ったけど‥一旦は終了。 あとは結果を待つのみです‥昨日も今日も神社でお参りしておきました(笑) 秋は準...
合格しました! 湿っぽい報告書いてましたが、トイレで結果開いてビビりました。 59点でぎりぎりでしたが‥ 完全にちょっと腑抜けてたので、対策開始します!
フランス語検定2級、一次試験終了しました。 自己採点しましたが‥感想は率直に微妙。 合格ラインには数点足りなそうな気がします。もっとも、書き取りの採点がどうなるかわからないけど、そこまで甘くはないと思うので、コンサバに見...
先週解いた過去問は大体56点ぐらいだった。合格点から-6点くらい離れている。 しかし、その前の週に解いた過去問から、+5点になった。対策の効果か、変動の範囲か。 そして、この一週間、出張もはさみながら、書き取り対...
テストの本質はフランス語力の全般を問うていると考えるべきだし、語学学習って最終目的から考えると、テストのためのテストではないから、そういう意味で問2みたいな問題は大切。厚みと幅というか。 あとは最近思うのは、このスキルを...