久しぶりに近況を書きます。
仏検まで112日になっています.
なかなか生活のリズムがつかめない毎日が続いております。
第二子が産まれたのは前回の記事の通り(#2とします)。
この子もどんどん寝てくれるようになり3,4時くらいまでは寝てくれるようになりました。
一方でこの朝方の時間に起きて授乳・おむつをやるとそこからまた朝早く起きるってのは結構つらい。。起きる時間、寝る時間、睡眠時間、学習時間などまちまち。
どうやって、本番に対策を練っていくか、どう時間を捻出していくかを考えていかなければなりません。
「頑張って起きる!」ってなかなかきつい。一度できたとしても再現するのがきついし、反動がありますよね。
だとすると夜寝る時間を早くするしかない。
夜寝る時間が遅くなるのは、「気晴らし」の名目でスマホなどに取られる時間が多いから。・・スマホや、yahoo!,SNS、youtubeって中毒性が強いから、この点のマネジメントをしっかりしないとどんどん悪循環になってしまう。
「気晴らし」がしたくなるってことは意志が弱いのもあるけど、「息をつく瞬間」が乏しいからだろう。
「息をつく瞬間」を増やすためには家事、育児などを効率的に済ませる必要がある。ここは妻との協力が必須。
またもっとさかのぼると仕事も生産性を上げていかないといけない。タスクをやり、やりたい仕事もやり、早く帰ること。
難しいのは海外の仕事をすると時差の都合上、夕方に立つにつれて、アジア・欧州からの問い合わせが発生するので、ここをどう対処していくか。
勤務時間のシフトも会社と調整していく必要があるし、優先度の整理も必要。
だらだら残業代かせぐならば、その時間を切り上げて、投資・資産運用に回していったほうが潜在的にリターンが圧倒的に大きい。目先にとらわれない。
残業代は
・残業代=単価*投入時間 ※余暇時間=αー残業投入時間
・投資は、投資利益=投入時間*β*資産規模
※複利効果あり。
※ βは0に近いかもしれないし、1よりももっと大きいかもしれない。効率性、市況、投資方針で変動。
残業していても、極論自由にはなれないわけで(重要なPJ対応は別)、投資の方がレバレッジが効いていくと思う。べき乗グラフ的に伸びると信じています(笑)
フランス語も同じようなイメージだと思います。投入時間がものをいうし。
フランス語学習の時間を捻出したいと思うと、仕事の生産性の議論にいきついて、ここは家計・経済的な問題とつながって、もうひとつの自分の関心事の資産運用についてもつながってくる。
そう、株式投資とか資産運用ってとても面白いからここにもっと時間が割きたい。
面白がらないと続かない、今日の日経で記事になっていた帝国ホテル総料理長杉本雄さんの記事にも書いてあった。面白がる。
そうなってくると、時間を生み出すために、極力、家事・育児・仕事の生産性にこだわっていくこと。
#1、#2それぞれ子供と妻は変動係数なので、ここはすべて受け止めつつ、それ以外の無駄を無理なく、でも徹底的に排除しそれをすべて自己投資・資産投資に回していこう。
この投資は誰にも要求されていなくて、ただ自分の内側からだけ求めていかないといけない。強い意志が必要。
今日このブログを持って、気持ちを入れなおし頑張っていこうと思います。
そうそう、最近フランス・パリに20年以上住んでいる知人と話す機会がありました。
育児論も含めてとても興味深く、フランス、そうでなくても欧州にぜひ自分も進出していきたいと思いました。この詳細は整理していつか触れたいですが、
我々は夫婦ともども日本人、
#1,2という背負うものもあり、
年齢も30にさしかかり、
フランスと縁もゆかりもない状況で、
この移民welcomeでもない時代に、
なおかつ欧州も景気良くない時代に
どう足掛かりを作っていけるかは結構ハードな検討テーマだと思うのですが、どういう道を切り開けるのかは個人的にも楽しみです。必ず成し遂げようと思います。また近況報告します。
追伸:仏検はやっぱり日本以外へのアピールに弱いとのこと。これは想定の通り。B2,C1が必要だよねってことなので、この秋は難しくても来春にはチャレンジしたいと考えています。
@s5o7
コメントを残す