フランス語検定 仏検 2級まであと2週間 現在と対策 20180602-3
先ほど、仏検2級の2016年秋を解いてみたけど、自己採点51点だった。 合格基準点を春の基準で考えるならばあと11点~15点くらいのところにいるだろう。 【筆記問題】 ①解説見ていても、長文の5,6,7(+4もか)の受験...
先ほど、仏検2級の2016年秋を解いてみたけど、自己採点51点だった。 合格基準点を春の基準で考えるならばあと11点~15点くらいのところにいるだろう。 【筆記問題】 ①解説見ていても、長文の5,6,7(+4もか)の受験...
このアプリおすすめです。 通勤途中に繰り返し先週分のフランス語講座聞いてますが、よくできたコンテンツだと思います。たまに英語も聞きます。多分、テキスト買わなくてもこれで耳勉強で続けるとよさそう。一ヶ月くらい続けられました...
簿記3級を2018年3月12日に取得しました。 前提として、この資格を取ることが偉いとは1ミリも思わないし、大事なのは今後の人生でどう生かすかです。 しかし節目節目でのプロセスの整理や今後の方向性の設定は非常に重要なだと...
今日簿記3級に合格しました。 実務に生かす、投資に生かす、という先の目標を考えると第一歩に過ぎないけども 小さな結果を積み重ねて、目に見える結果を出していくのが大切ですね。 仏検準2級もそうだったけども、アプローチは同じ...
今日は2次試験に向けて行った内容を書きます。 6月半ばに一次試験を終えてから、ちょうど一ヶ月後に二次試験は位置します。 結果が帰ってくるのは7/6なので、7/16の二次試験のちょうど10日前に結果が開示されます。 対策開...
2017年8月8日、フランス語検定の準2級に合格した。 テスト結果は、 一次試験:69点(合格基準点56点) 二次試験:25点(合格基準点18点) だった。 2017年3月に仕事の都合で会社のMA先の視察の為に渡仏し、 ...